おしゃれなレインコート

 NHKの「しあわせ気分のスペイン語」で、ガリシア地方にあるレインコートのお店が紹介されていました。女性二人で営まれている小さなお店ですが、海洋プラスチックを素材に彼女たちが作るレインコートのデザインというか彩りがすばらしく、強く印象に残りました。スペインらしい鮮やかな色使いを、二人の感性でさらに現代風に高めているように感じます。

最近ではレインコート姿の人をあまり見かけなくなりましたが、こんなにカラフルで魅力的なものなら、雨の日のエコなオシャレ着として楽しむ人が増えてくるかもしれません。水産業で着られる「合羽(カッパ)」にも多くの色が使われるようになりましたが、彼女たちが生み出すような鮮やかな彩りのものもあっていいかもと思います。

衣服や小物では、有名ブランドからも、海洋プラスチックや漁具・船具をリサイクルしたプラスチックを素材としたものが出されていますが、エコを意識してか落ち着いたデザインや色使いのものが多いような気がします。彼女たちのように、もっと鮮やかで元気なものがあって良いかもしれませんね。


コメント

このブログの人気の投稿

様々な増肉係数(FCR)

フィレ歩留り

飼料効率と増肉係数

シロザケ陸上養殖への挑戦

増肉係数(FCR)と給餌量

陸上養殖(RAS)に参入する際には

天然種苗と人工種苗のバランス

私もChatGPTに聞いてみました

補正増肉係数(compensated FCR)

昆虫とともに