続・二社のタッグ:アトランティックサーモン陸上養殖

以前にも紹介した三菱商事さんとマルハニチロさんとのサーモン陸上養殖事業です。いよいよ本格的に始動というところでしょうか。現時点では海外に依存せざるを得ない飼料原料や育種種苗(卵/稚魚)の国内生産と調達、海外のものと十分に競争あるいはそれを卓越するレベルのRAS技術開発、生産される魚の動物福祉への対応と普及。国内の関連する分野や産業にも良い影響を与える触媒的な取り組みになるとも言えそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

様々な増肉係数(FCR)

フィレ歩留り

飼料効率と増肉係数

シロザケ陸上養殖への挑戦

増肉係数(FCR)と給餌量

天然種苗と人工種苗のバランス

私もChatGPTに聞いてみました

昆虫とともに

エクアドル:エビ養殖のこれから

コロナ禍だから