コロナ公的支援

 私が入会しているフリーランス協会の平田氏による公的支援のまとめです。今回のコロナウィルス・スプレッドによって、私の仕事もかなりの制限・影響を受けております。海外関連の現場での仕事についてはてきめんで、行きたくてもいけないし、先方においては呼びたくても呼べないしで、もう数件キャンセルになりました。事態の推移によるものの、夏以降に予定されていた現地での仕事もおそらく多くがキャンセルになるでしょう。めげることなく前を向き、パソコン、オンライン会議フル活用のリモートワークで頑張っておりますが、予算達成にはほど遠いですので、公的支援はウェルカムであります。ただ、自営、フリーランスといっても形態、業種はさまざまですので、どの支援に対して申請できるのか?そもそも申請できるのか?など複雑・難解であろう申請のための条件や方法を読み解く必要があるでしょう。ですので、このようなまとめ記事はとても助けになります。ありがとうございます。


コメント

このブログの人気の投稿

様々な増肉係数(FCR)

フィレ歩留り

飼料効率と増肉係数

シロザケ陸上養殖への挑戦

増肉係数(FCR)と給餌量

天然種苗と人工種苗のバランス

私もChatGPTに聞いてみました

昆虫とともに

エクアドル:エビ養殖のこれから

コロナ禍だから