続・二社のタッグ:アトランティックサーモン陸上養殖
以前にも紹介した三菱商事さんとマルハニチロさんとのサーモン陸上養殖事業です。いよいよ本格的に始動というところでしょうか。現時点では海外に依存せざるを得ない飼料原料や育種種苗(卵/稚魚)の国内生産と調達、海外のものと十分に競争あるいはそれを卓越するレベルのRAS技術開発、生産される魚の動物福祉への対応と普及。国内の関連する分野や産業にも良い影響を与える触媒的な取り組みになるとも言えそうです。 三菱商事とマルハニチロ、富山でサーモン養殖 三菱商事とマルハニチロは18日、富山県入善町でサーモンを陸上養殖する新会社「アトランド」を設立したと発表した。サーモンは回転ずしなどで人気の魚だが、大半を北欧などから輸入している。入善町の冷たく清浄な海洋深層水を活用し、最先端の技術も導入しながら養殖する。2025年に施設稼働、27年から2500トンの出荷を目指す。完成すれば国内最大規模のサーモン養殖施設の一つとなる。世界でサーモン養殖・販売を